カテゴリー:猫の病気
-
猫|尿石症の治療方法(獣医師解説)
この記事では猫ちゃんの尿石症の治療方法について 実際に動物病院で診察している獣医師が解説します。 尿石症と尿路結石の違い 前回の記事では猫ちゃんの尿路結石の検査方法について解説しました。 ⇒猫の尿…詳細を見る -
猫の尿路結石の検査方法について獣医師が解説
前回の記事では猫の尿石症(尿路結石)の原因を5つご紹介しました。 ⇒猫の尿石症5つの原因を獣医師が解説 今回の記事では猫ちゃんに尿路結石ができたのではないか? と獣医師が感じた時に、どんな検査をして診断をするの…詳細を見る -
猫の尿石症5つの原因を獣医師が解説
この記事では猫の尿石症の原因を5つ、獣医師が解説していきます。 ⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ 猫の尿石症の原因(1)オシッコが濃いから 専門的に言うと、尿中の塩濃度が高いといい…詳細を見る -
猫の副腎皮質機能亢進症について獣医師がわかりやすく解説
3歳の猫ちゃんが当院に診察にやってきました。 別の動物病院で副腎皮質機能亢進症だと診断されたそうです。 ⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ その猫ちゃん、どんどん食欲が増えてきて 体重も増えて…詳細を見る -
猫のアンモニア数値が高い原因を突き止める方法
私が診療している動物病院に転院してきた猫ちゃんがいました。 (個人情報の関係から、データは少し変えてあります) ⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ 転院してきた猫ちゃんの情報は以下の通りです。 …詳細を見る -
風邪をひいた野良猫の治し方を獣医師が解説
近所の野良猫が「クシュンクシュン」くしゃみをしながら 鼻水をダラダラと流していて心配。 野良猫の風邪の治療方法について知りたいと 相談を受けました。 ⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ …詳細を見る -
猫がスプレー行為する3つの原因を獣医師が解説
猫のスプレー行為がひどくて 困っている飼い主さんの相談を受けました。 私は獣医師なのですが 猫ちゃんの相談で多いのがスプレー行為ですね。 ⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ この記事では…詳細を見る -
猫コクシジウムの消毒方法
里親として迎え入れた子猫が コクシジウムという寄生虫に感染していたーー。 「ケージはコクシジウムが原因と思われる下痢便で 汚れているので、消毒方法について知りたい」と 当院に診察に来られました。 ⇒プロフィ…詳細を見る -
人間のインフルエンザは猫にうつるか獣医師が解説
あなたの家族のだれか(人間)が インフルエンザにかかっていて 猫ちゃんにうつるかどうか心配な方だけ 以下読み進めてください。 私は獣医師として猫ちゃんの診察をしています。 ⇒プロフィールと当ブログを作ること…詳細を見る -
腎不全の猫に輸血する効果と副作用を獣医師が解説
慢性腎不全の猫ですが、 貧血がどんどんひどくなってきて 粘膜が真っ白になってきた。 獣医師から「輸血しないと危険な状態です」 と言われてしまった。 今回は腎不全の猫ちゃんの貧血が進んでしまったために …詳細を見る