犬にノミがついてるのを見つけたら?対処法を獣医師が解説

※アフィリエイト広告を利用しています

犬 ノミダニ薬必要か

以下の動画は当院で犬のトリミング中に発見したノミです。
プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ

もし愛犬にノミがついているのを発見した
あなたならどうしますか?

この記事では愛犬ににノミがついてるのを見つけたら
どう対処したらよいのか、
動物病院で20年以上働いている獣医師が解説します。

犬にノミがついてるのを見つけたらどうしたらいい?

犬 ノミダニ薬必要か

ノミの大きさは約2mm程度とかなり小さいです。
肉眼だったら砂粒くらいにしか見えません。
しかもノミってぴょんぴょん飛び跳ねるイメージがあるかもしれません。

でも実際は『常に』ピョンピョン跳ねているわけではありません。
おそらく身の危険を感じての事でしょうが、
ノミは見つかったらすぐに犬の毛の中に潜り込んでいきます。

犬についたノミを飼い主さんの
手でつかまえるのは難しいってことです。
実際にトリミング中に発見し捕獲した
ノミの動画をご覧ください。

犬につくノミの卵は何日で成虫になる?

犬 クッシング症候群 糖尿病

ノミは

卵⇒幼虫⇒さなぎ⇒成虫

と成長します。

ではどうやって犬にノミが寄生し
卵を産み、成虫になっていくのでしょう?

(1)草むらなどから愛犬にノミが飛び乗る
(ノミは自分の体長の約60倍~約100倍の高さまでジャンプできるといわれている)
(2)愛犬についたノミは約10分ほどで吸血開始
(3)その後吸血・交尾して1~2日で産卵する
⇒1日に20〜50個、一生のうちに1000個以上産卵
(場合によっては5000個産卵することもある)
(当然成虫より小さいから肉眼で見えない)
(4)犬が移動するたびに卵を落とす(拡散される)
(カーペット、散歩中なら草むらなど)
家にノミを持ち帰ったらあっという間に増えてしまう
(5)1日から~1週間程度でふ化して幼虫になる
(暗くてジメジメした場所で生活例:カーペットの中とか)
(6)幼虫は成虫の糞や犬のフケなどを食べて生活
(7)2回脱皮してさなぎになる
(8)さなぎから1~2週間で成虫になる

では卵から成虫になるのに何日くらいかかるのでしょう?

冬だと約半年かかるといわれています。
ただ冬であっても室内で13℃以上なら1カ月程度で成虫になるといわれています。
それから夏だったら約2週間で成虫になります。

ちなみに犬につくノミの成虫の寿命は30~45日程度です。
この間、1日に20〜50個産卵します。
一生のうちに1000個以上産卵するといわれています。
もちろんノミの卵は成虫より小さいです。
だからノミの卵は肉眼では見えません。

先ほど解説したように
産んだ卵は夏場だと約2週間で成虫になります。
だからこのノミがいる状況を放置するのは危険です。
恐ろしい数のノミが発生することになりますから。

1匹のノミが1000個以上の卵を産み
その卵が2週間で成虫になり、
この時点で1000匹のノミがいます。
この1000匹のノミがまた卵を産むわけですからね。
天文学的な数字になります。

犬にノミがついてるのを見つけた時には・・・


ノミの成虫の食料は動物の血液です。
だから犬に寄生したノミは吸血します。
ノミ1匹当たりの1日吸血量は約10μl(マイクロリットル)だといわれています。
もし愛犬にノミが100匹寄生していたら1日約1ml(ミリリットル)吸血されます。
例えば体重が2.5kgの犬だと全血液量は約150ml(ミリリットル)くらいあります。
つまりノミが100匹愛犬に寄生したら
血液の約150分の1が1日で奪われるってこと
です。

恐ろしくないですか?
さらにノミの吸血によってノミアレルギー性皮膚炎が起こることもあります。

ノミの唾液中に存在する抗原が吸血時に
犬の体内に入ります。
結果、犬はアレルギー反応を起こします。
ノミアレルギー性皮膚炎を起こすと刺されたところがかゆくなるだけでなく
アレルギー反応で広範囲でかゆみがでます。

また、ノミに吸血されすぎて貧血を起こすこともあります。

さらに人間に被害が及ぶこともあります。
人間がノミに刺されると犬と同様に激しいかゆみ、ブツブツできたりします。

ノミの繁殖力は恐ろしい

犬のノミ

犬の背中に5匹ノミの成虫がいたとしましょう。
すると95(匹、個)は卵、幼虫、さなぎ(肉眼で見えない)状態で
家の中に潜んでいると考えてください。

ノミは気温が13℃以上あれば繁殖できます
日本の温暖な気候もありますし
ワンちゃんがいるお家なら一年中13℃あったりしますよね。
真夏は熱中症の事を考えてエアコンを1日中つけてたりしますし
真冬も特に小型犬はブルブル震えたりするので
暖房をつけてたりしますから。

なので一度家の中にノミを持ち込んでしまったら
冬でもノミの被害にあう危険性が高いわけです。

ノミを見つけたらどうしたらいい?(1)ノミを駆除しよう

シンパリカトリオの効果

まず愛犬にノミがついているのを見つけたら
ノミ予防・駆除のお薬を使ってください。
・フロントラインとかネクスガード、ブラベクト、シンパリカトリオとか
お薬の種類によって違いますが
一回愛犬に使ったら1~3カ月くらいノミ予防効果が持続します。
ブラベクト錠を最安値で購入する方法【獣医師監修】
ネクスガードを個人輸入で安く買う方法

特にシンパリカトリオだとノミマダニ予防・駆除以外にも
フィラリアの予防も同時にできるのでおすすめです。
しかも上の動画のようにおいしくできているので
ガツガツ食べてくれたりします(ワンちゃんしだいですけど)。
シンパリカトリオを激安価格で購入できる方法を獣医師がコッソリ教えます!

シンパリカトリオなどのノミ駆除予防のお薬を使うと
愛犬に現在寄生しているノミを
全滅させることができます。

またその後お薬によって違いますが1~3か月間、
ノミの成虫がワンちゃんについて吸血するのを予防できます。

ノミは寄生虫だから犬などの動物に寄生して
吸血しないと生きていけないし繁殖できません。
理由は後で解説しますが、ノミの駆除は1年以上続けることが大事です。

ノミを見つけたらどうしたらいい?(2)大掃除

コロコロ
ノミ駆除を続けながら家の中を大掃除しましょう。
ノミが愛犬に寄生したら1日から2日で産卵し始めます。
産んだ卵はカーペット、布団、クッションなどに落ちます。
そしてカーペットなどの細かい繊維の隙間に紛れ込んでいきます。
なので掃除機だけでノミの卵などをお家から除去するのは不十分です。

そこでどうするか?
ノミは熱に弱いです。
具体的には60℃以上の熱で死滅します。

だから布団や枕を乾燥機にかけたり
キャリーケースなどで素材が傷まないものであれば
60℃以上のお湯で洗うとかするのも
ノミ駆除対策としては有効だと思います。
ただヤケドには十分気を付けてください。

さらにクッションやじゅうたんに対して粘着テープつきのコロコロで
掃除するのも隙間に紛れ込んだ卵を除去するのに有益だと思います。

ノミを見つけたらどうしたらいい(3)ノミ駆除を1年やめない

シンパリカトリオXS

ノミ駆除は1年以上継続しましょう。
どうして1年以上継続しないといけないのでしょう?

愛犬についたノミを駆除したとしても
成虫は犬について1日で卵を産み始めます。
あなたが愛犬にノミがついているのを発見した時には
カーペットにはすでに大量の卵が落ちているはずです。

前述の通り、卵は2週間から1カ月で成虫になります。
ノミ駆除をやめたらまたすでに落ちた卵が成虫になり
愛犬に寄生するわけです。

そのころにはノミ駆除のお薬の効果は切れているでしょう。
だからノミ駆除をやめているなら
また愛犬についたの実の成虫が卵を産み始めます。

またノミのサナギは最長で
1年間そのままの姿で生存可能です。
仮にサナギが1年くらいで成虫になっても
ノミ駆除を続けていればノミ駆除薬で死滅します。

つまり1年以上ノミ駆除を続けることで
家の中のノミを全滅させる可能性が高くなります

もちろんその間、外から持ち込まなければの話ですよ。
犬は駆除中なので飼い主さんが外出中に足元にノミをくっつけて家に帰らないように気をつけましょう。

自宅に帰ってきたらすぐに衣服を脱いで洗濯するなどして
なるべく家の中にノミを持ち込まないように気をつけましょう。

ノミを見つけたらどうしたらいい(4)ノミ駆除以外にも気を付けること

ノミ駆除だけ意識すればいいのか?
というとそんなことはありません。
答えは×です。

瓜実条虫

瓜実条虫(サナダムシとも)という条虫に気を付ける必要があります。
片節(数mmくらい)が長くつながって一匹になります。
一匹の大きさは50cmくらいです。

犬がウンチしたときに米粒が混じってるとおっしゃる方がいますが
その米粒みたいなものが瓜実条虫の片節の可能性があります。

瓜実条虫一匹から片節がちぎれてウンチとともに外に出るのですが
片節の中にたくさんの虫卵が含まれています。
そして片節が破れて卵が出てくるのですが、
その卵をノミが食べます。
瓜実条虫の卵を食べたノミを犬が毛をなめるときに
口の中に入ってしまい、感染が成立します。

瓜実条虫はウンチの中に片節を出します。
卵を産まないってことです。
便検査は虫卵を発見する検査です。
でだから瓜実条虫の片節は卵が中に入っていても
便検査ではわかりません。
ウンチに混じった片節を肉眼で見つけるしかありません。

もしワンちゃんが瓜実条虫に感染したらどうなるのでしょう?
通常無症状ですが場合によっては元気なくなったり
軟便や下痢が出たり、体重が落ちたり嘔吐したりといった症状が出ることがあります。

瓜実条虫は条虫に有効な駆虫薬を使わないと駆除できません。
瓜実条虫に使える駆虫薬はドロンタールプラスです。
ドロンタールプラスを飲んだ後に嘔吐!副作用?
ドロンタールプラスの飲ませ方4パターン

またもちろん瓜実条虫の原因はノミです。
だからノミの駆除もしっかりとやっていきましょう。

シンパリカトリオXSとSの大きさの違い

ノミ駆除でおすすめはフィラリア予防もできるシンパリカトリオです。
シンパリカトリオを激安価格で購入できる方法を獣医師がコッソリ教えます!

関連記事

ページ上部へ戻る