
リアン動物病院は神戸市西区にある動物病院です。
院長は徳岡 徹也先生です。
2006年に鳥取大学獣医学科を卒業後
岡山県や兵庫県の動物病院で小動物の診療に携わり
2017年7月にリアン動物病院を開院させています。
この記事を書いているのが2019年なので
13年の経験があります。
獣医の世界では10年経験すれば1人前と言われていますので
徳岡 徹也先生は1人前の獣医師だと思います。
ところでリアン動物病院のリアンの由来ですが
リアンは『絆』を意味するフランス語だそうです。
飼い主さんとペットの絆を大切にしたいという
院長先生の想いからついた名前です。
ネクスガードなら通販サイトで安く購入できます
詳細はこちら⇒ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
神戸市リアン動物病院口コミ
それではリアン動物病院の口コミ情報をみていきましょう。
以下https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/280537/reviews#hospitals-detail-tab
より引用新しく清潔
予防接種でお世話になりました。
まだ比較的新しい病院のようで、
施設はきれいで開放感があります。ただ、窓が大きすぎて私が行った時は
日射しがきつく窓側の席は暑くて
暑くてうちの犬も暑そうにハァハァしていました。午前、午後とざっくりですがネットで予約は出来ます。
先生はお若い方で腰が低く質問もしやすいです。
薬についても分かるまで調べで下さいました。
ただ、予防接種で刺した血管部分が帰宅後腫れ上がってしまい焦りました。
これまで予防接種で一度もそういうことがなかったので。2~3日で腫れは引きましたが。以上引用終了
リアン動物病院ではネット予約ができるので
待ち時間にキレる可能性も低そうです。
気が短い人でも、大丈夫そうですね。
続いて別の口コミをご覧ください。
以下https://petlife.asia/hospital/11232/より引用
とても話しやすい先生で安心しました。
引越しをしてからどこの動物病院に行くか悩んだのですが、
こちらの病院に決めました。
直感は大当たり!
先生はとても優しく物腰の柔らかい方で、
扱い方や眼差しをみていても動物が
とても好きなんだなとわかりました。
丁寧に説明もしてくれ、色々と質問しても
嫌な顔ひとつせず分かりやすく答えてくれました。
院内もとても清潔で居心地が良かったです。
これからお世話になっていきたいと思います。以上引用終了
こちらの飼い主さんも院長先生の腰の低さに
感心していますね。
優しい先生に診てもらいたい飼い主さんに
おすすめできる動物病院だと言えそうです。
神戸市リアン動物病院の場所
リアン動物病院は明石駅から車で9分くらいで到着します。
リアン動物病院から歩いて1分のところに
スーパーマルナカがあります。
かなり大きなスーパーなので
道に迷いにくいと思います。
ちなみにリアン動物病院の隣は犬のトリミングをしている
ドッグサロン・ジンがあります。
オプションでアロマバス入浴など、
他のトリミングサロンにないこともやっています。
お近くの方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ネクスガードなら通販サイトで安く購入できます
詳細はこちら⇒ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
神戸市リアン動物病院休診日・診察時間
リアン動物病院の休診日や診察時間は
上記画像でご確認ください。
詳細は公式ホームページご確認ください。
⇒リアン動物病院公式ホームページ
神戸市リアン動物病院まとめ
リアン動物病院の院長先生はかなり腰が低い人格者だと思います。
経験も13年ほどありますので
安心してペットの命を任せることができます。