
「盲導犬訓練士になりたい」
という方、給料が気になると思います。
私は獣医師で、日々ペットの診療をしています。
⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ
診療していると
中学生くらいのお子さんをお連れの飼い主さんから
「獣医さんってどうやったらなれるんですか?」という質問や
「盲導犬訓練士ってどうやったらなれるんですか?」という質問を
受けることがあります。
盲導犬訓練士になる方法については
こちらで詳しく解説されています。
⇒盲導犬訓練士になるにはどうすればよいの?
おそらく盲導犬訓練士にどうやったらなれるか?
気になっている方は、同時に給料っていくらもらえるのかについても
気になっていると思います。
そこでこの記事では盲導犬訓練士の給料はいくらくらいなのかについて
解説していきます。
クーポンコード「RL7SB1H3」入力で5%OFF!!
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。
盲導犬訓練士の給料は?
盲導犬訓練士だけでなく犬と関われるお仕事って
たいてい初任給は正社員で16万円前後になります。
しかも、勤続年数が長くなっても
そこまで上がることはありません。
せいぜい初任給から10万円アップくらいです。
これは私が獣医師としていろんな動物病院やペットショップ
訓練所などを見てきて感じてきたことです。
他のサイトで盲導犬訓練士の給料を厚生労働省の労働白書を参考にして掲載しているところもあります。
でも、それっていくらでも嘘をつけるんです。
会社の社長や動物病院の院長はちょっとでもいい数字を見せたいので
アンケートに答えるときには少し多めに言うことはよくあります。
なので、厚生労働省の労働白書などのデータは
あまり参考にしない方がよいでしょう。
とにかく盲導犬訓練士のお給料は最初、16万円前後です。
その後の頑張りで社長さんや所長さんに認められて
30万円前後になることはあるでしょう。
でもたいてい26万円くらいもらえたらよい方です。
盲導犬訓練士の手取り給料は?
先ほど、お給料が16万円前後といいました。
ここから社会保険料とか雇用保険料、所得税などが差し引かれて
手取りは12万円前後になることがよくあります。
もし盲導犬訓練士を目指そうと思ったなら
まずはドッグトレーナー資格を取得することから始めましょう。
こちらなら自宅にいながらドッグトレーナー資格を取得できますし
しかも受講料がかなり安いです。
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ドッグトレーナーに興味のある方はコチラ
クーポンコード「RL7SB1H3」入力で5%OFF!!
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。