犬にキシリトールは危険というのは嘘?【獣医師監修】

※アフィリエイト広告を利用しています

犬 キシリトール 嘘

キシリトールといえば、ガムとか歯磨き粉を
イメージする方が多いのではないでしょうか。

動物病院で診療をしていると甲高い声で冷や汗をかきながら
ドアをバタンとものすごい勢いで開けながら「うちの犬がキシリトール入りのガムを食べたんですけど、
大丈夫ですか?ハァ、ハァ」と息を切らしつつ
言ってくる飼い主さんがいます。
プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ

ただ、ネットで検索していると
「犬がキシリトールを食べても大丈夫だよ。危険なんて嘘!」
っておっしゃる方もいます。

実際のところどうなのでしょうか?
解説していきたいと思います。

犬にキシリトールを与えちゃダメ!ってのは嘘?

キシリトール

犬とキシリトールの関係については
当ブログでも何回か解説しています。
犬がキシリトールを食べて肝障害を起こす量は?
犬がキシリトール中毒を起こす量は?

上記タイトルから見ても明らかなように
犬がキシリトールを食べるのは危険です。
なので、嘘ではありません。

では何が危険なのでしょう?

専門的には用量依存性インスリン誘導といって、
キシリトールを犬が食べてしまうと
膵臓のランゲルハンス島のβ細胞からインスリンを分泌させるのを
強く促してしまう
んです。

糖分の代表格であるグルコースを犬が食べると、
すぐに血糖値が上がるのですが、
これもまた早い段階で膵臓のランゲルハンス島のβ細胞からインスリンが分泌され
血糖値が下がります。

でも、キシリトールを犬が食べた場合とグルコースを犬が食べた場合と比べて
キシリトールの方がグルコースより5倍前後、インスリンの分泌を強く促してしまう
んです。

つまり、キシリトールを食べると強烈に犬の血糖値が下がってしまい
低血糖を起こしてしまうことがある
のです。
犬が低血糖を起こす原因【開業獣医師監修】

ではどれくらいの量のキシリトールを犬が食べると
低血糖を起こしてしまうのでしょう?

少なくとも犬の体重1㎏あたり0.03グラムで低血糖を引き起こす可能性があると言われています。
犬がキシリトール中毒を起こす量は?

なので、愛犬の体重が5㎏なら
5㎏×0.03=0.15gのキシリトールを食べると低血糖を起こす可能性があります。

ちなみにキシリトールガム1粒で約1.3gといわれていますので、
体重が約45㎏の犬でもキシリトールガム1粒食べるだけで
低血糖を起こし命の危険が生じてしまうということです。

ましてや体重が5㎏前後の小型犬だとキシリトールガム1粒食べたら
低血糖を起こし命を落とす可能性は相当高いと言えるでしょう。

「もし愛犬がキシリトールガムを食べたらどれくらいで低血糖を起こすの?」
と心配になっている飼い主さんもいるでしょう。

キシリトールガムを愛犬が食べて
たいてい30分から1時間くらいで低血糖を引き起こすと言われています。

でも、ガムといってもコーティングのされ方が
商品によって違います。
しっかりとコーティングされているガムなら
愛犬が食べても消化吸収するのに時間がかかる分、
低血糖を起こすまでの時間が長くなるでしょう。

それでも数時間くらいで低血糖を起こすでしょう。
1日後に低血糖を起こしたなら、
それはキシリトール中毒の可能性は低いと思います。

あと、愛犬がキシリトールを食べた場合、
低血糖を引き起こした後に肝障害(肝不全)を起こすこともあります。
たいていキシリトールを食べてから1日から2日くらいたってから起こります。

最後にまとめますと、
愛犬がキシリトールを食べたら危険です。
低血糖や肝障害(肝不全)を起こす可能性があるので
嘘ではありません。

しかも少量で起こるので
犬を飼っている方、キシリトール入りのガムや歯磨き粉はなるべく
愛犬がいないところで食べたり使ったりするようにしましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る