
明石市大久保にあるイオン動物病院は
以前までアテナ動物病院という名前でした。
日本全国に展開している動物病院です。
それでは明石大久保にあるイオン動物病院の口コミ・評判情報を見ていきましょう。
以下https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/280215より引用
優しいです
医師はすごく動物が大好きというのが伝わるくらいに、
優しく、受診したワンコにも声をかけてくれました。うちのワンコはすごくやんちゃで遊んで遊んで〜
とテンションMAXで診察がしづらい子ですが、
笑顔で「元気がいいな〜」と言ってくれました。飼っているにあたって困っていることがないかまで
医師のほうから聞いてくださり気軽に相談できました。うちの子が耳がかゆくて
受診したときにも耳の中の毛が普通の子より多く、
しかも抜きにくい硬い毛だというこでした。後ろの見えない部屋で抜いてきますと言って
奥にワンコを連れて行き、戻ってきたときには
耳の中は綺麗になっていました。暴れまくるうちの子をスタッフみんなで
抑えたんだろうなと思います。その大変さは私が想像できるのに、
医師は全然その大変さも見せず
「綺麗になりましたよ〜」と
笑顔で言われました。ワンコの耳自体はそれほど頑張って
綺麗に毛抜きしてもらっても一週間後の診察では
元通りになってしまっていて、
エンドレスな闘いであることがわかりました。綺麗に毛抜きしてくれるトリミングの場所が
一つだけ見つかり、今はそちらでお世話になることで
耳は悪化することなく済んでいます。以上、引用終了
上記口コミは2015年9月のものです。
2016年9月ころに院長先生が開業されてしまいました。
今は別の獣医さんが院長をしています。
イオン動物病院は企業系動物病院です。
院長先生といってもサラリーマン獣医さんということです。
どうしても、何年か診療を受けても
先生が入れ替わってしまいます。
ネクスガードなら通販サイトで安く購入できます
詳細はこちら⇒ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
明石イオン動物病院の場所は?
明石イオン動物病院の住所と電話番号は以下の通りです。
電話:078-936-6500
イオン動物病院明石で診療を受けようと思われている方は
必ずお電話で詳細をお問い合わせください。
イオン動物病院明石の院長先生はどんな感じ?
イオン動物病院明石の院長先生の名前は
石川雄平先生です。
香川県出身の獣医さんです。
人当たりのよい男性の先生です。
もう一人女性の獣医さんもいます。
広島県出身の坂田安紗美先生です。
ワンちゃんや猫ちゃんの中には女性しか受け付けないとか
男性しか受け付けないということもあります。
そういった意味でも、バランスのとれた動物病院だといえますね。
ネクスガードなら通販サイトで安く購入できます
詳細はこちら⇒ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
イオン動物病院明石の特色は?
イオン動物病院明石の特色は
トリミングサロンやペットホテルが併設されているところです。
年末年始やお盆に旅行に行かれる方にとって
ペットホテル併設なのは、大変ありがたいことです。
最後に、イオン動物病院明石を受診する前に
必ず公式ホームページをご覧ください。
⇒イオン動物病院明石の公式ホームページはコチラ
企業系の動物病院なので、院長先生が開業されたり
別の地方に転勤になってしまうこともありますから。
また突然、休診日になることもありますので
必ず公式ホームページをご覧ください。
⇒フィラリアのお薬をネット通販で購入したい方はコチラ