今回の記事では犬の目につかう眼軟膏のさし方と
眼軟膏を安く買える通販サイトをご紹介したいと思います。
が、その前によく受ける相談内容から。
犬のワクチン接種やフィラリア予防などで
診療していると飼い主さんから
「うちの犬の目って問題ないですか?」
って聞かれます。
もちろん私は獣医師で、日々犬や猫の診療をしています。
⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ
たいていワクチン接種や
フィラリア予防に来るワンちゃんの目って
きれいです。
ここで一応、健康な犬の目の状態について
ふれておきたいと思います。
健康な犬の目は
・濁りがない
・明るい
・白目がきちんと白い
です。
逆に
目に病気があると
・目の表面が赤い
・眼球内が濁る
・目の表面にツヤがない
・涙が異常に多い
・目やにの量が異常に多い
・やたらと目をこする
・目をシュパシュパする
などがあります。
こんな感じで愛犬の目に異常がある場合には
目薬をさすことになるのですが、
液体の目薬だと、ワンちゃんが動いたり噛んできたりして
うまくさせないケースがあります。
そんな場合におすすめなのが眼軟膏です。
これから解説するような方法なら
液体よりも簡単に愛犬の目につけることができます。
これが愛犬に眼軟膏を使うメリットです。
今回の方法は猫ちゃんにも使える方法なので
ぜひご覧ください。
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)
軟膏タイプの目薬のさし方|犬編
まず愛犬が怒っていて
うまく眼軟膏をつけれない場合には
口輪をつけてからにしましょう。
愛犬が怒っていないし、
噛んでこないようなら、
口輪をつける必要はないでしょう。
次に気をつけることとしては
人間の指が汚れていたら、その汚れが愛犬の目に入るかもしれません。
なので、眼軟膏を使う前に、
手を石鹸などできれいに洗うようにお願いします。
また、眼軟膏が出てくるところも
清潔にしておいてください。
汚れていたら、その汚れが愛犬の目に入ってしまうからです。
あと、愛犬に目やにがついているようなら
こういった商品で汚れをふき取ってください。
⇒エンジェルズアイズジェントルティアーステインワイプス
そのうえで、眼軟膏のつけ方について解説していきますね。
まず1回につける眼軟膏の量ですが、
軟膏の種類であったり、軟膏を使う目的にもよりますが、
0.5cmから1㎝くらいが目安となります。
上記画像のように化粧用のコットンなどに
眼軟膏をつけるとやりやすいと思います。
次に眼軟膏をつけたコットンを
下の画像のように愛犬の瞼につけましょう。
うまくできないようなら片方の手で
愛犬のまぶたを開けてから、
下側か上側のまぶたに眼軟膏がついたコットンをつけてください。
まぶたの縁に引っ掛けるようなイメージです。
もし、コットンなしで直接愛犬の目に
眼軟膏をつける場合には、上の画像のように
チューブが振れないように注意してつけてください。
コットンによる方法と同様に
上側か下側のまぶたにつける方法でもOKです。
まぶたに眼軟膏をつけることで
愛犬が瞬きした瞬間にうまいこと
目の中にお薬が入ってくれるので心配無用です。
瞼や目に直接眼軟膏をつけた後、
愛犬の瞼を軽くマッサージしてもよいでしょう。
そうすることでより早く眼軟膏が目全体にいきわたります。
あと使った後の眼軟膏は基本的に常温保存でOKです。
ただ、真夏でエアコンのついていないような部屋に
眼軟膏を置いておくと、中身がとけてしまって
液体に近い状態になってしまう可能性があります。
なので、涼しい部屋に保管しておいたほうが無難でしょう。
犬に使える軟膏タイプの目薬を安く通販で購入
ネット通販でも購入できる眼軟膏は
愛犬の目だけでなく耳にも使えます。
抗生剤や痛み止めの成分も入っているので
外耳炎や結膜炎で痛がっている愛犬に
おすすめです。
動物病院で購入するよりも
圧倒的に安い値段で手に入ります。
購入方法も簡単でアマゾンや楽天で購入するのと
ほとんど同じです。
詳細はこちらをご覧ください。
⇒アマシン眼・耳オイントメント(AmacinEye&EarOintment)