
愛犬の口臭気になりますか?
ペロペロあなたの顔を愛犬がなめてくれるのは
うれしいと思います。
でも、魚の腐ったような臭いが
顔にこびりつくのは嫌ですね。
私は日々犬の歯石除去治療をしています。
歯石を除去すればたいてい口臭は消えます。
でも中には歯石除去をしても
口臭が消えないことがあります。
⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ
ところでこんなこと聞いたことないですか?
「口臭がひどい犬の寿命は短い」
という話です。
これは間違っていません。
だから動物病院ではとりあえず
口臭がひどい犬の場合、歯石除去をするわけです。
ただ、愛犬の口臭の原因っていろいろあります。
歯石以外に内臓の病気が原因で口臭がすることだってあるんです。
もしあなたの家の愛犬がちょっとでも
口臭がひどいと感じるなら、以下ご覧ください。
クーポンコード「RL7SB1H3」入力で5%OFF!!
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。
愛犬の歯石対策をしても改善しない口臭
歯石を除去しても口臭が改善しないなら
もしかしたら腸の調子が悪いのかもしれません。
たとえばホームセンターなんかで販売されている
ドッグフードの中には合成着色料などの添加物が
たくさん使われている場合があります。
こういったドッグフードを与え続けていると
胃や腸が弱ってきて消化不良を起こすことがあるんです。
実際、「愛犬が下痢が1ヶ月続いています」
という診察の場合、ドッグフードの種類を変えるだけで
下痢が改善することもあります。
逆に消化に悪いドッグフードを与え続けていると
胃や腸の機能がどんどん落ちてきてしまいます。
すると、腸に腐敗物が残ることになります。
腐敗物を体はどうにかして体の外に出そうと頑張るので
便としてだけでなく口からも悪臭が排出されるようになるんです。
↓ ↓ ↓
消化不良を起こし下痢や嘔吐の原因になる
↓ ↓ ↓
胃腸の動きが悪くなり、腐敗物がたまる
↓ ↓ ↓
腐敗物をなんとか体外に出そうとする結果口臭がひどくなる
という流れです。
また、腸は食べ物を消化吸収したり
便を作るだけではありません。
腸はウイルスから身を守るなどの
免疫にも関係しているんです。
具体的には腸は免疫の7割程度関係しています。
だから、腸の状態が悪くなることで
免疫力が落ちてくる可能性があるんです。
その結果、
・ケンネルコフ(犬の風邪)
・ガン
・アレルギー
・涙やけ
などの目に見える病気を引き起こすことがあります。
要するに、歯石除去をしても改善しない口臭を放っておくと
愛犬は風邪をひいたり、ガンになったりする可能性があるわけです。
犬用ノミダニ駆除薬ブラベクトスポットオンなら通販サイトで安く購入できます
・ブラベクトスポットオン112.5mg(超小型犬用/2-4.5kg)
・ブラベクトスポットオン250mg(小型犬用/4.5-10kg)
・ブラベクトスポットオン500mg(中型犬用/10-20kg)
・ブラベクトスポットオン1000mg(大型犬用/20-40kg)
・ブラベクトスポットオン1400mg(超大型犬用/40-56kg)
愛犬の腸内環境改善に必要なものは?
愛犬の腸の調子をよくするには
・善玉菌を増やすこと
・消化にかかる負担を減らしてあげること
この2点が重要です。
愛犬が食べたドッグフードは胃でドロドロに溶かされて
腸で吸収されていきます。
もし胃の調子が悪いと
ドッグフードをドロドロに溶かす力が落ちてしまいます。
腸に入ってきた食べ物はドロドロの方が
吸収されやすいです。
なので胃の調子が悪いと
腸に負担がかかってしまいます。
腸に負担をかけないためにも
胃の消化を助けてあげつつ
腸内の善玉菌を増やすことが口の臭いをなくすのに重要なのです。
そのために
・酵素
・乳酸菌
の2つが必要になります。
ただ乳酸菌や酵素にはいろいろあります。
まったく腸内環境をよくするのに役立たない乳酸菌や酵素もあります。
逆に腸内環境をよくする乳酸菌や酵素もあります。
でもどの乳酸菌や酵素が愛犬の体にとってよいのか
調べるのって難しいでしょう。
そこで実際に愛犬の診察をしている獣医師である私が
おすすめする口臭対策になるサプリをご紹介します。
クーポンコード「RL7SB1H3」入力で5%OFF!!
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。
開業獣医師がおすすめする愛犬の口臭対策サプリ
私がおすすめする犬の口臭対策サプリはキュアペットです。
キュアペットは普段のドッグフードにかけるだけですみます。
口臭対策サプリは現在、動物病院でしか購入できないものも含めて
世の中にたくさん存在しています。
ではなぜキュアペットを私がおすすめするのか
以下ご覧ください。
1:動物栄養学博士が携わっている
犬の口臭対策サプリはいろいろあります。
が、ほとんどのサプリは『誰が』開発に携わっているかわかりません。
でも動物栄養学博士であり慶應大学教授であり
動物看護学会理事長であり、しかも獣医師の先生がキュアペットの開発に
携わっているんです。
獣医師である私でさえも
ビビってしまう先生がわざわざ意味のないサプリ開発に
関係するわけがありません。
評判の悪いサプリ開発に携わってしまったら
先生の評判も悪くなってしまいますからね。
2:有胞子性乳酸菌
腸内環境をよくするのに善玉菌は重要です。
乳酸菌は善玉菌の一種です。
だから乳酸菌が入った飲み物やサプリメントを
飲む人もいます。
ただ、乳酸菌は菌の一種です。
生きています。
口に入れて飲んでも、胃液で死滅してしまうことが多いです。
生きて腸に届かないわけです。
ところがキュアペットに入っている乳酸菌は
有胞子性乳酸菌です。
有胞子性乳酸菌だと生きて腸まで届く可能性が高いです。
なので、腸内の善玉菌が増えやすくなります。
腸内の善玉菌が増えることで
免疫にもよい影響が出ますし
腸の消化吸収にもよい影響が出ます。
その結果、消化不良が起こりにくくなるので
口臭対策にもつながってくるでしょう。
もちろんキュアペットはサプリメントです。
お薬みたいに効果が実証されているものではありません。
ご注意ください。
3:消化酵素
キュアペットには胃や腸に関係する酵素が含まれています。
たとえばキュアペットにはダイジェザイムという酵素が含まれています。
ダイジェザイムは胃腸の消化に関係している酵素の一種です。
4:シャンピニオンエキスが配合されている
キュアペットにはシャンピニオンエキスが入っています。
シャンピニオンエキスは人間のサプリでもよく嫌な臭い対策として使われています。
5:料金がリーズナブル
サプリメントは長く使わないと変化を感じ取ることができません。
だから、購入代金は安い方がいいに決まっています。
キュアペットだと特に初回購入代金は
びっくりするくらい安いです。
キュアペットは返金保証付き
キュアペットは初回購入代金が安いだけではありません。
もし気に入らなければ返金請求できます。
万が一愛犬がキュアペットを口にしない場合でも
全額返金に応じてくれるので、
不安を感じることなく試してみることができます。
しかも今申し込めば
返金保証以外のおいしい特典もついてきます。
気になる方は一度、キュアペットを試してみてはいかがでしょうか。
⇒動物栄養学博士が監修した愛犬用サプリ【キュアペット】
クーポンコード「RL7SB1H3」入力で5%OFF!!
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。