カテゴリー:動物と関わる資格
-
【獣医師監修】盲導犬訓練士の給料を公開
「盲導犬訓練士になりたい」 という方、給料が気になると思います。 私は獣医師で、日々ペットの診療をしています。 ⇒プロフィールと当ブログを作ることになったきっかけ 診療していると 中学生くらいのお子さん…詳細を見る -
【獣医師監修】初生雛鑑別師の年収
『今日のニワトリは明日のガチョウよりいい』 これはトルコの格言です。 不確実な明日の100よりも、 今手に入る50の方がいいということです。 たとえば、今日、初生雛鑑別師として契約したら確実に年収が500…詳細を見る -
【獣医師監修】聴導犬訓練士になるには?
どうやったら聴導犬訓練士になるのでしょう? そもそも聴導犬訓練士とは聴導犬を育成する専門家のことをいいます。 聴導犬は耳の不自由な方のために頑張る犬のことです。 たとえばヤカンが沸騰して 「キュー」と鳴っ…詳細を見る -
盲導犬訓練士5つの仕事内容は|結局のところ何をしているの?
「盲導犬訓練士になりたい」と思っている方なら 「盲導犬訓練士って毎日、どんな仕事をしているんだろう」 と興味を持っていると思います。 そこでこの記事では盲導犬訓練士の仕事内容を5つご紹介したいと思います。 …詳細を見る -
ペット介護士の就職先について現役獣医師が解説
「ペット介護士になりたいけど、 資格を取得しても就職先はあるのかな」 と不安を抱えているかもしれません。 その気持ち、よくわかります。 ペット介護士という資格に需要がないと 毎日、分厚いテキストを読んで…詳細を見る -
聴導犬の頭数2018年最新情報
聴導犬の頭数は盲導犬の頭数より多いと思いますか? それとも少ないと思いますか? 2018年現在の聴導犬の頭数について解説する前に そもそも聴導犬ってどういう犬かご存知でしょうか。 聴導犬とは耳が聞こえない…詳細を見る -
【獣医師監修】ペット介護士の需要は?
『3つのかける』という格言をご存知でしょうか? 3つのかけるとは ・笑顔で話しかける ・肩に手をかける ・気にかける のことです。 これは介護の格言です。 日本は高齢化社会で介護の需要…詳細を見る -
【獣医師監修】ペット介護士とは?
一般社団法人ペットフード協会によると 犬の平均寿命は14.19歳、猫の平均寿命は15.33歳だそうです。 犬の平均寿命はどんどん伸びています。 ただ、特に柴犬などの中型犬は14歳前後になると 認知症になること…詳細を見る